2.【WEB一括査定】車を高く売るための最初の基本

査定の流れ

愛車を高く売るには
「一括査定申し込みサイト」を利用して複数の業者に査定させる方法がベストです。

反対に絶対にやってはいけないことは「1社のみ」に査定の依頼をすること。
買取業者が競い合うことで査定金額が上昇する可能性が高くなるんです。

では、一括査定申し込みサイトの利用する際のポイントを説明していきます!

WEBで一括査定を申し込む時のポイント👆

  1. 車検証・走行距離の準備をしておこう
  2. オススメの一括査定申し込みサイト
  3. 査定申し込みが終わった瞬間に電話が鳴ります!
    ※電話を避けたいならメール連絡希望にチェックを!

それでは詳しく解説していきますね!

車検証・走行距離の準備をしておこう

準備するものは2つです!

  • 車検証
  • 走行距離(現時点)の把握

一括査定を申し込む際には
型番・グレード・色など
入力が必要なので、車検証を見ながら正確に入力しよう!

事故歴など隠しても100%ばれちゃいます。
買取業者さんは買い取った車両を検査機関委託して細かくチェックを行っています。

オススメの一括査定申し込みサイト

カーセンサーの一括査定がお勧めです。

一括査定を申し込める業者数が圧倒的に多いのがオススメする理由です。
ただし有名どころでしたらどこでもOKです。
皆様が使いやすいサイトを使って下さいね。

査定を申込む業者は個別選択可能です。
私は過去に超大手買取会社が査定に来た際に、担当営業さんが大変失礼な対応をされたため、
2回目以降はその会社を外して査定するようにしていますよ。

査定申し込みが終わった瞬間に電話が鳴ります!


WEB一括査定を利用する際の唯一のデメリットです。

申し込み完了ボタンを押した瞬間(1秒後)、登録した電話が鳴ります。
心の準備をしておいて下さい。
僕がプリウスを売却した際は、最初の1社と話している間に不在着信が200件を超えました(笑)

はじめての方はビックリするかも知れませんが、人気車種だとこれが当たり前です。

今話している業者の電話が終わったらすぐに次の業者からの着信があるので、
出られる順番でいいので落ち着いて対応していきましょう。

電話対応が苦手な方は「メールの連絡を希望する」チェックがありますので
そちらにチェックをして申し込みをして下さい。
ただし、無視して電話してくる業者もありますのでメールのみにするのは厳しいと思います

電話対応の仕方についてはこちらをチェック


電話対応が発生するのがデメリットですが、対応をしっかりしておけば問題なし!
デメリットよりメリットが多い一括査定を利用していきましょう。

次はこちらの記事をチェックして下さいね!


コメント

タイトルとURLをコピーしました